ハゲの改善みられる
白い小花やピンクの小花が好きである
お店で売られている花々には全く興味がない
バラはきれいだが、それ以上の感情はない
今日も晴れています
どういうわけかきのうはよく眠れず
夜中2時半頃、トイレに起きる
不思議なことに愛犬爆睡!
いつもは必ず起きるのに微動だにしない
容器で遊んでいる
ピンポン玉のように転がしたいらしい
右目を見ると、少しゆがんでいる
眠い証拠である
このあと、容器をカジカジし始めたので
慌てて取り上げる
口に入れて飲み込んでしまうからだ
ハゲは首周り左右対称にある
一時期、皮膚の色もどすぐろく、あるいは
まだら模様のものができていた
いつの間にか元のピンク色に戻っていた
毛も少しずつ生えている
同じく反対側も生えて来ている
人間も同じようにハゲの改善はみられるらしい
私はハゲとは無縁なのでなんともいえないが…
シャンプーもしてないし、染めることもしてない
とにかく普段から髪の毛には無頓着
石鹸シャンプー(固形)もよかったが
なにより、湯シャンだけというのも捨てがたい
どれをとっても私の髪の毛は傷まないらしい
犬用のシャンプーも私は使っていない
動物病院で売られているものにもよいものはあったが
逆に悪いものもあったのも事実!
やたらと香りがして、乾いたら毛が固まるというものだった
しばらくして動物病院に行ったら既に
そのシャンプーはなかった
愛犬が病気になった当初、
「このドライフードをしばらく食べさせてください」
と言われて、二か月ほど食べさせていた
ところが…
食べてはくれたが、ウンチが間に合わず、
家の中で何度もウンチをしてしまう
先生がいうには、このフードで、肝臓を休ませるのだという
私には逆に思えたのだが…
二か月ほど経ったので、先生に申し出た
「ドライフード、普段食べているものにしてもいいですか?」
それは受け入れてもらえたので助かったのだが
ペットにも国民保険と同じような保険があるのだが
うちは入れない病気になってしまったので
すごく残念な思いをした
行くたびに、病院内はこれでもか、これでもか、
というようなものが増えていた
いろんな予防接種のような類?ドライフードもそうだが
目が丸くなる(‥)ものまであり、ここまでするか?
動物病院は今、そのような状態なのです
私にはよくわかりません
本当にペットにとってよいことなのか?と…
きれいにするために、犬も二週に一回とか
四週に一回とかシャンプーを勧められます
私は二か月に一回でもいいのでは?
と思っていました。先生にもよるらしいですが…
愛犬はシャンプーをしないので腹回りは黒くなりがちです
が、毛が抜けると同時に、その黒い毛もなくなりました
自然となくなってしまうものです
小型犬だからお人形さんのように、
毎日きれいに、そして、薬漬け、というのに
私は耐えられませんでした
愛犬はもう元気いっぱいで廊下をダダダーッと走って行きます
これで具合が悪くなったら、私も困ってしまうのですけれどね
今日で二十日目
言葉は悪いですが、ハゲの改善がみられる
このことばが非常にわかりやすいと思いました
ちなみに、愛犬の病気は
「クッシング症候群」です
ハゲ、多尿、爆食いなどの兆候は危ないです
(水をやたらと飲むのも特徴です)
他に、後ろ脚に力が入らない
また、だっこをすると痛がる、でした
スポンサーサイト