fc2ブログ

お試しだから

kk_20211023061543db2.jpg


よいはちみつを手に入れると
なんでも 作れますわ

健康に 咳止めに ダイエットに
有効であるらしいから 
個人的には 酢の入ったものが好きです

作って間もないので これから楽しみます
応用も出来ると思うので


缶コーヒーアイス

l_202109251331202ea.jpg


もう夏も終わりに近づきましたが
日中はまだまだ日差しの強い日もあります

最初缶コーヒーを使ってプリンにします
すると このようになります
通常より甘くなるので 普段は 凍らせます

すると 缶コーヒーアイスになります
砂糖の量は 必然的に多くなります

凍らせて食べると その甘さが消えて
ちょうどよい状態になり 美味しく食べられます

材料は 卵1個 缶コーヒー1本 砂糖
これで 夏を乗り切りました

雀も必死になって生きている

11_20210822054843f3d.jpg


午後の散歩にて

雀の羽がおかしいな、と気づいた
もう一羽の雀と一緒に
なにかをついばんでいた

私が近づくと
一羽の雀はすぐに飛び立った



q_202108220552383e6.jpg

この子だけ取り残された
歩いたりは出来るけど飛べないようだった

私に見つからないようにと
隠れるようにしてた
必死になって生きようとしていた

人間は人を殺すことをなんとも思っていない
宗教とはいったいなんなのでしょうか?





ky.jpg

大豆もやしを使ってみました
まぁ、普段あまり食べない食材ですが
たたきのタレを使ってみました

食感が苦手なのか私は箸が進みません
ほとんど息子に食べさせました
豚肉も入っていますし、味は悪くありません

それでも豆とつくものは苦手
今日も「枝豆、食べない?」
と言われましたが、即、

「枝豆、苦手!」と断りました

うちの姑は創価学会に入信しています
あのしつこいほどのしゃべりは
生理的に受け付けません

電話が来ると、そのまま切ってしまいます
その為に嫁ぎ先を出たのですから

今年は24時間テレビも観ません
募金がどこに流れているのかしらね…
芸能人も朝鮮人

私たち日本人とは人種も考え方も違う
平気で人を殺します

今日は日曜日でしたね
間違えて月曜日かと思っちゃった
料理って永遠に作らなくてはならない
主婦に休みはないのだから



治すという意識ではなく自然に治るが大事である

ag_2021081806504837a.jpg


いりこなどを粉末状にして
いい塩と混ぜます

今回は同量にしてみましたが
ことのほか美味しかったのでした

青のりもはいっていますが
愛犬これをそのまま食べてしまいました

犬の餌にもですが、ごはんのふりかけ、
焼きそば、おこのみやき、唐揚げに
つけても美味しいです

犬猫にも塩、ですよ笑


昔の記事を探しているうちに
1枚だけ状態が酷かった時の画像が見つかりました





ee_202108180650508fc.jpg


クッシング症候群と診断されましたが
主な症状は肝臓肥大、体毛が抜ける
あと、後ろ脚もうまく動きません

食欲はありましたが、食べるのも排泄も歩行も困難
入院もしましたが、それなりに薬で対処出来ました

応急処置には病院も時には役立ちます
ところがこの原因が狂犬病ワクチンだとしたら
獣医の役目はいったい何なのでしょうか?

ワクチンを打って犬猫を病気にし
獣医が病院が設ける仕組みとなっているのでしょうか
そもそも、ワクチンは獣医がしているのですよ?

事実を知った時は愕然としました
それでも獣医を100%信じることが出来ますか?

優しいから、院内がきれいだから
それだけではペットの命は救えません
なぜ獣医が毒入りワクチンを接種するのか

そして今度は人間にも毒入りワクチンです
本当に許せません
こうした政府のやり方はず~っと昔から
行われてきました

必要のない消費税は、私たちの為に
役立つことはないのです

全てが詐欺、隠蔽します
日本は独立国ではありません
自分が、家族が、ペットが安心して生きるには
自ら知ることも必要です




生ジャム

j_202108161124079f3.jpg


梅の果肉とシロップを分けました
果肉にさらに砂糖をまぶします
これがとけると、生ジャムになります

愛犬、好調です
ダイエットは出来ていません笑
今日から手羽先の量を少しだけ減らしました

あと、餌にだし入りの塩をふりかけます
不思議なもので、ドライフードや鶏ささみ、
野菜、ご飯などの餌と違い、
まったく不調が起こらないのです

なによりこの間の暑かった夏を乗り切っています
今気温が低めでかえって眠たそうにします
気温が下がった翌日は、人と同じで
なんとなく気だるそうにしていたのでした

これからはずっと元気でいることでしょう
生ジャムが出来たら嬉しいです
料理に使うと楽しいですね


プロフィール

kirari。

Author:kirari。
わたしの新しいノート。
また新たに始まりました…
あったかーい旅にしたいです
お気軽にお越し下さい~♡

はじめまして~♪
aka

チワワのちびこ(♂)です
よろしくね!
15歳になりました
勝気で臆病です
実はお洋服を着る事が
大嫌いなの

カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
最新記事
ご紹介
Eちゃん Eちゃん
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
1398位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
500位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
メッセージをお寄せ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード
最新トラックバック
最新コメント